東京空き家相談協会ロゴ
問い合せする

相続・空き家のお悩み、

無料相談スピード解決いたします。

電話する

電話で相談してみる

受付時間:10:00〜19:00(日祝除く)

無料でお問い合わせする


当協会について


サービス

相続

売却・買取

片付け・清掃

解体

改修・活用

管理代行


解決事例


相談員紹介


空き家ジャーナル

相続

売却・買取

片付け・清掃

解体

改修・活用

管理代行


よくある質問


空き家ジャーナル


特定空き家は売却できるか解説

特定空き家の売却は難しい?指定されないようにするポイント

更新日:2024年6月28日

 

空き家対策特別措置法により、特定空き家に指定されると、

様々なデメリットを受ける場合があります。

 

どの空き家が特定空き家になるか、というのは行政の判断にもよるため、

確実ではありませんが、特定空き家にならないようある程度の対策をすることが可能です。

 

今回は所有している空き家が特定空き家に指定されないための対策を解説します。

 

東京空き家相談協会は、皆さまがもつ空き家が特定空き家になることを防ぐためのご提案や、サポートを無料で行なっている専門窓口です。

専門家同行の現地調査も無料で行なっております。

 

管理不全空き家や特定空き家になることで社会的・経済的負担を強いられる前に、ぜひご相談ください。

 

 

 

特定空き家とは

屋根に穴が開いている家

 

特定空き家とは空き家対策特別措置法に基づき、

著しく管理のされていない空き家として指定された空き家のことです。

 

具体的には

 

  • 保安上危険となるおそれがある
  • 衛生上有害となるおそれがある
  • 著しく景観を損なっている
  • 放置することが不適切

 

といった条件のいずれかに当てはまっていると行政から判断された場合、特定空き家として指定を受ける可能性が高まります。

 

特定空き家の前段階といわれる「管理不全空き家」も、2023年12月の法改正により罰則が厳しくなりました

管理不全空き家によるトラブルは以下でご紹介しています!

 

 

 

特定空き家のデメリット

 

特定空き家に指定されると良いことが何もありません!

 

空き家を所有しているのなら、なるべく特定空き家の指定を受けないように管理をすべきです。

 

特定空き家に指定されることで発生するデメリットには大きく分けて次のものが挙げられます。

 

  1. 空き家に対する改善措置命令・行政代執行がされる
  2. 固定資産税の特例が取り消される
  3. 売却が困難になる

 

ひとつずつご紹介します。

 

特定空き家のデメリット①空き家に対する改善措置命令・行政代執行がされる

特定空き家は近隣住民に対して非常に危険な物件です。

そのため特定空き家になった空き家の所有者は行政から改善措置の勧告・命令を受けることとなります。

 

改善措置命令に応じない場合は行政による行政代執行が行われ、空き家は強制的に解体されます。

この際に発生する解体費用は空き家の所有者に対して請求されるため、

所有者は空き家を放置するだけで多額の解体費を支払うことになります。

 

行政代執行は以下コラムで詳しく解説しています!

 

特定空き家のデメリット②固定資産税の特例が取り消される

通常、住宅が建っている土地にかかる固定資産税は住宅用地の特例によって6分の1、または3分の1に減額されています。

しかし特定空き家に指定された物件はこの特例が適用できなくなるため、

固定資産税額が実質最大6倍まで増えてしまいます。

 

特定空き家のデメリット③売却が困難になる

特定空き家は管理状態が悪く、老朽化もかなり進んでいる物件がほとんどです。

そのため売却が非常に困難になります。

 

通常の空き家でしたら、そのまま住んだり、一部リフォームを施してから住んだりと、

中古住宅としての需要があります。

 

しかし特定空き家は老朽化が著しく、改修費用が非常に多くかかるため、買い手が見つかりにくいです。

資産価値もかなり低いので、所有者としても納得のいく金額で手放すことが難しいでしょう。

 

以上のように、特定空き家には深刻なデメリットがありますので、

空き家はきちんと管理しておくことをおすすめします!

 

空き家の適正管理や今後の方向性について少しでも気になっている方は、ご相談お待ちしております。

 

 

特定空き家に指定されないために

住宅街

 

行政から特定空き家の指定を受けないようにするには、

どのような取り組みをすればよいのでしょうか?

 

ここでは特定空き家の指定を受けないようにするための空き家の管理方法を紹介します。

 

特定空き家を回避しよう①こまめに掃除や換気を行う

空き家に定期的に訪問し、こまめに掃除や換気を行うことが重要です。

放置された空き家にはほこりやカビがたまりやすく、ホコリは害虫発生の要因に、カビは建物の劣化の要因になります。

掃除や換気をすることで、建物の状態をなるべく良好に保ちましょう。

 

特定空き家を回避しよう②建物の損傷を修繕しておく

建物の壁にひびが入っていたり、塀が今にも倒壊しそうなほど損傷していたりすると、特定空き家の指定を受けやすくなります。

定期的な補修を行うことで建物が破損し、近隣住民に被害を与える可能性をなくしましょう

 

特定空き家を回避しよう③庭木の剪定や動物の糞尿対策をする

建物の外観が悪いと、その建物は管理のされていない空き家とみなされ、

ゴミを不法投棄されたり、動物が集まってきて、衛生面が損なわれることがあります。

道路にはみ出す庭木を剪定したり、猫の糞尿対策をしたりするなどして、定期的に外観を整えましょう。

 

 

特定空き家になる前に空き家を売却するポイント【最後におすすめの方法あり】

 

空き家の管理があまりにも大変で、このままでは特定空き家に指定されてしまう空き家がある場合、

売却してしまうのも1つの方法です。

 

ここでは空き家を売却するために取れる有効な手段をいくつかご紹介します。

 

特定空き家の売却方法①解体して土地を売却する

 

空き家を解体し、土地として売却することで、

比較的高い売却益を得ることが可能です。

 

これは買い手が住宅を建てる際、空き家の解体費用を計算しなくてよくなるため、購入予算に余裕ができるという理由があります。

しかし自身で解体費用を支払う必要があるので、解体業者選びなどに注意する必要があります。

 

また固定資産税額が決まる1月1日の直前に解体をすると、

住宅用地の特例が受けられなくなるので、年末の解体は控えましょう。

 

特定空き家の売却方法②古家付き土地として売却する

 

空き家を解体せずに売却する場合は「古家付き土地」として売却をします。

空き家を残して売却を行うため、自身で解体費用を負担しなくて良いというメリットがあります。

 

その代わり売却益は安くなりがちなので、手軽に売却したいという方にお勧めの方法です。

 

古家付き土地を良い条件で売るコツもご紹介していますので併せてご一読ください!

 

 

特定空き家の売却方法③空き家買取業者に売却をする

 

不動産業者の中には空き家の買取と再販を専門に行う空き家買取業者が存在します。

 

空き家買取業者は空き家をリフォーム・再販して利益を得るため、

空き家に関する知識が豊富で、やや条件が厳しい空き家でも買取してくれます

 

金銭合意があればすぐに売買契約を行えるという点も魅力で、素早い現金化を望む方にはお勧めです。

 

 

特定空き家の売却方法④【おすすめ】東京空き家相談協会に相談する

画像クリックで相談予約!

 

空き家売却の際は東京空き家相談協会に相談してみましょう。

 

当協会は優良な空き家買取業者と提携しており、空き家売却をご希望される方に、

最適な解決策とともに、提携している業者を無料でご案内しております。

不動産会社だけでなく、解体や清掃、改修など専門業者をスピーディにご案内します。

 

すでに他の業者に売却相談をした後の「セカンドオピニオン」としてのご利用も大歓迎です!

 

中には「東京空き家相談協会に相談して、やっと納得する価格で空き家売却ができたという方もいらっしゃいます。

 

まずはお気軽なご連絡お待ちしております!

 

何から話せばいいか分からない方でも大歓迎!

この記事を書いた人

小峰千波

一般社団法人東京空き家相談協会

小峰千波

当協会の「空き家ジャーナル」は各専門家が監修しております。学生時代からまちづくりに関心があり、地元をはじめとした地域活性化活動や環境経営に携わっていた。 故郷の過疎化を感じ、人が生きやすく集いやすい環境づくりがしたいと感じ、 現在は一般社団法人東京空き家相談協会の相談員として、ご相談者様に寄り添ったサポート活動をしている。 自然と動物が好きです。