相続税の申告期限は相続から10か月後。
このコラムを読んでいる方の中には相続税の計算方法がわからない!と焦っている方もいるのではないでしょうか?
今回は不動産の相続税を計算するために必要な「路線価」について解説していきます。
具体例として東京都大田区の蒲田・大森エリアの路線価を取り上げていきます!
路線価とは?
そもそも路線価とは何なのでしょうか?
路線価とは道路に面した宅地1㎥あたりに対する価格で、
毎年1月1日を評価時点として、7月1日に国税庁から発表されます。
相続税の計算方法に使う際に必要になるものなので、土地をお持ちの方は一度チェックしてみましょう!
蒲田・大森駅周辺の特徴・路線価を解説
ここからは東京都大田区の蒲田・大森エリア周辺の特徴・路線価について解説していきます。
蒲田・大森エリアは大田区の中でもかなり発展している地域と言われており、居住者数も多い地域です。
ここでは蒲田駅周辺・大森駅周辺に分けて解説します。
蒲田駅周辺の特徴
蒲田駅はJR京浜東北線、東急池上線・多摩川線、京急線(京急蒲田駅)の4路線が乗り入れており、
東京都心、神奈川県双方へのアクセスに優れた駅です。
蒲田駅周辺は繁華街が多く、生活利便施設から飲食店まで、様々な店舗が立ち並んでいます。
交通・生活の利便性が非常に高いため、一人暮らしの方から家族層まで、多くの方が暮らしています。
他のターミナル駅に比べると凶悪犯罪件数が少なく、防犯にも力が入れられている安全な街です。
蒲田警察署の犯罪認知状況はこちら(クリックで警視庁HPへ移動)
大森駅の特徴
大森駅は乗り入れている路線がJR京浜東北線のみですが、
利用客数が非常に多い駅として知られており、
23区内では最も利用客数が多い単独駅(路線が1つしかない駅)となっています。
駅周辺には生活利便施設や商店街があり、生活環境が良いという点から、居住者数が非常に多いです。
更に10分ほど歩けば京急線の大森海岸駅にもアクセスすることもでき、羽田空港などへのアクセスも容易です。
各地域の路線価
ここでは蒲田・大森周辺の路線価を紹介します。
ここで紹介する路線価は基本的に各駅周辺の路線価になりますので、
駅から離れた場所に不動産を所有する方はあくまで参考程度にご覧ください。※
※路線価の単位は千円
各地域の路線価①蒲田駅周辺
各地域の路線価②大森駅周辺
各地域の路線価③大森海岸駅周辺
路線価を使った相続税の計算方法
ここからは路線価の計算方法を順番に説明していきます。
まずは自分の土地の路線価を知ろう
路線価を用いて相続税評価額を計算する際には、まずお持ちの土地の路線価を知る必要があります。
以下は、国税庁が提供している「財産評価基準書 路線価図・評価倍率表」です。
画像をクリックするとページに移動しますので、ぜひご活用ください!
路線価を使って土地の値段を計算しよう
ここからは具体的な路線価を使って相続税評価額を計算します。
わかりやすい例を示すため、今回は大田区役所(蒲田駅徒歩1分)の全面道路の路線価を使い、
土地の面積は100㎡とします。
国税庁の路線価図によると、大田区役所の全面道路は1㎥あたりの路線価が1,050,000円/Cとなっています。
右のアルファベットは借地権割合を指しており、
アルファベットによって借地権割合が次のように変わります(今回は気にしなくてOK)。
記号 | A | B | C | D | E | F | G |
借地権割合(%) | 90 | 80 | 70 | 60 | 50 | 40 | 30 |
路線価がわかれば後は土地面積を掛け算するだけです。
したがって、1,050,000円×100㎡=105,000,000円となります。
土地によっては価格調整が必要!
形状や道路との接し方によっては利用しにくい土地も存在します。
その場合には下記の補正を適用し、相続税評価額を減算する必要があります。
①奥行価格補正
奥行きが地区区分の標準に対して長い場合や短い場合に減算
②側方路線影響加算
正面と側方が路線と接している場合に加算
③二方路線影響加算
正面と裏面が路線と接している場合に加算
④奥行長大補正
奥行きが長い場合に減算
⑤間口狭小補正
路線と接している距離が短い場合に減算
⑥がけ地補正
土地の一部ががけ地になっていて通常の用途に使えない場合に減算
⑦無道路地補正
建築基準法上の道路に接していない場合に減算
⑧不整形地補正
三角地などいびつな形の土地の場合に減算
今回は上記補正が一切ないものとしますが、
土地によっては各種補正の適用が必要になりますので、注意しましょう。
はじめて相続税の申告を行なう方へ
今回は東京都大田区のなかでも蒲田・大森エリアを例に挙げて路線価や相続税の計算方法を説明しました。
しかし、不動産の知識があまりない方、はじめて相続税の申告を行うという方にはやや難しいかと思います。
東京空き家相談協会では空き家の売却・管理・解体・活用・リノベーションのご相談をお受けするだけでなく、
実家や空地、別荘などの相続に関してもサポートしております。
税理士の先生も在籍しており、専門性の高い意見を無料で受けることができます!
まずはお気軽にお問い合わせください。
過去には東京都世田谷区の路線価についてもご紹介しましたので、対象の方はごらんください!